top of page

New information
新着情報!
最新のプロジェクト、イベント、お知らせをこちらでチェックして、
私たちの最新動向についてご覧ください。


コワーキングスペースひとやねさんでの展示
岡山市南区の 「コワーキングスペースひとやね」さんで開催された「 第5回 自分らしく生きるマルシェ 」に出展してまいりました🌸 このイベントは防災・交通安全と災害後の心のケアをコンセプトに開催され、 パトカー&白バイの展示、水消火器の体験のほか、ドッグセラピーやリラクゼ...

広報 / 企画
4月11日読了時間: 2分


防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム第10回マッチングセミナーへ出展 2/10 in 愛知
内閣府が主催する「防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム(防テクPF)」の第10回マッチングセミナーへ出展が決定いたしました。
「VR体験による意識の変化 → 行動変容 → 習慣化」による日本各地での課題解決への活動を展示報告いたします。

広報SC
2月11日読了時間: 11分


「なかとさ防災フェスタ2024」へ出展しました
10月27日(日)に開催された「日常の中で、楽しく防災を学ぶ」ことがテーマの「なかとさ防災フェスタ2024」に出展させていただきました⛑️ 会場は第1号避難タワーのすぐ隣、海岸からは双名島も望むふるさと海岸の駐車場と久礼八幡宮の境内。...

広報A
2024年10月30日読了時間: 3分


倉敷市で開催!「くらしき防災フェア」に出展いたします!
来月、岡山県倉敷市で行われる「くらしき防災フェア」に白獅子も参加させていただきます⛑️ 「くらしき防災フェア」は大人から子どもまで、誰もが気軽に楽しく参加できる「防災」の普及・啓発イベントです。 🍁イベント概要🍁 「令和6年度 倉敷市総合防災訓練 くらしき防災フェア」...

広報A
2024年10月23日読了時間: 1分


「なかとさ防災フェスタ」に出展いたします!
高知県中土佐町で「日常の中で、楽しく防災を学ぶ」ことをテーマに毎年開催されている防災フェスタ「なかとさ防災フェスタ」⛑️ ご縁をいただき、今年は私たちも出展させていただきます。 白獅子のブースでは、「災害体験VR」の体験会を行います🥽 ⛑️「なかとさ防災フェスタ」...

広報 / 企画
2024年10月23日読了時間: 2分


RSKラジオまつりで災害体験VR!
先日、吉備中央町で開催された「第20回わっしょい和んさか 吉備高原フェスタ RSKラジオまつりだよ!全員集合!」に参加してまいりました📻🏮 RSKラジオまつり は、岡山県のど真ん中吉備中央町にRSKのアナウンサーやパーソナリティの皆さんが大集合して、公開生放送やステージ...

広報A
2024年10月11日読了時間: 3分


VR展示会出展のお知らせ:災害VRと医療VRコンテンツを体験!
ぼうさいこくたい2024 in 熊本、第26回日本災害看護学会学術集会、BioJapan 2024へ出展予定、ご案内。

広報SC
2024年7月30日読了時間: 2分


研究者の皆様へ実験や検証における制作開発のサポート
科学的な研究や実験は、複雑な情報やデータを生成し、それを分かりやすくするためビジュアルイメージや映像、またインタラクティブに動作するシステムの開発が必要になる場合があります。 これを専門外の人々やその他の研究者に分かりやすく伝えるために、私たちはCGアニメーションやVRコン...

広報 / 企画
2023年9月2日読了時間: 1分


実践的学習ツールとしてのVR - 岡山大学医学部看護学科での「感染症対策VR」使用事例
岡山大学病院感染症内科監修の元、弊社の開発した「感染症対策VR」を使った学習支援の事例を報告します。 岡山大学医学部看護学科での授業にて弊社制作の災害体験VRが導入され、その効果についてのアンケート結果を掲載いたします。...

広報 / 企画
2023年8月6日読了時間: 11分


大原美術館が360°VRに!
皆さんこんにちは、白獅子のススです😸 気がつけば2020年も11月半ばになり今年も残り1ヶ月半となりましたが、今年は世界中でパンデミックを巻き起こしたCOVID-19の影響で予定していた旅行やイベントが無くなってしまった方も多いのではないでしょうか? (私もそうです😿)...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 4分


猫カフェ体験VR あなたも猫に襲われてみませんか?
皆さんは猫に埋もれたいと思ったこと、ありますか? 私はあります。 こんにちは、株式会社 白獅子 ススです。 動物が好き、猫が好きな人なら一度はこう思うと思います。 猫に埋もれたい!襲われたい!永遠にモフモフしたい! でも現実にはなかなか難しいこともありますよね、家で猫ちゃん...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 2分


《掲載情報》 研究開発国立大学法人岡山大学さまのサイトにて「VRの技術で火災による死傷者を無くす」
心理学×VRで火災による死者をゼロへ この度、岡山大学さま 岡山市消防局さまとVRを利用した住宅火災予防に係る研究についての契約を締結いたしました。 詳しい研究内容についてなど岡山大学さまのウェブサイトに掲載されております。...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分


《掲載情報》 岡山市公式Youtubeチャンネル 岡山市「桃太郎のまち岡山」にて『岡山市消防局 360度カメラによる模擬家屋燃焼実験映像』
VRで住宅火災体験ができる 岡山市消防局さまの「模擬家屋燃焼実験」に際して、360°カメラを使った”住宅火災体験”が出来る映像コンテンツを制作いたしました。 URL https://www.youtube.com/watch?v=6wid3wEFEGw&feature=em...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分


《掲載情報》 山陽新聞さまにて「猫カフェ体験VR」
ブルーキャットカフェさんの「猫カフェ体験VR」山陽新聞様で記事になってます。 創設された亀森先生とカフェの皆さんの思いの詰まったコンテンツです。 (撮影編集:多田) 多分、“リアル猫に襲われたい全ての人へ”というコンセプト、内容的にも世界初だと思います。...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分


「子供用防災VR」ー災害体験VRコンテンツを貸出開始します!
VRで楽しく防災学習できる! 株式会社 白獅子です。 弊社ではVRを使用することで災害を疑似体験し、防災について学べる子供向けコンテンツを制作しております。 地震・火災などいつ起こるか分からない天災や交通事故などの身近な危険・近年増えてきている津波などをVRを使用することに...

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分


「岡山北消防局」さまでの防災VRデモ
岡山市北消防局様で、防災VRコンテンツを展示させていただきました。 多くのご家族連れの方がご来場され、ご体験くださいました。 岡山市北消防局様で、防災VRコンテンツを展示させていただきました。 多くのご家族連れの方がご来場され、ご体験くださいました。

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分


「ぼうさいこくたい2019」展示 無事終了いたしました
内閣府主宰「ぼうさいこくたい2019」での2日間の展示は、無事終了いたしました。 多くの方がご来場くださって、私たちの防災VRコンテンツを体験くださいました。 写真は名古屋城忍者隊の服部半蔵隊長が「防災VR」を体験してくださっている所です。 ご来場ありがとうございました。

広報 / 企画
2022年4月7日読了時間: 1分

XR / Metaverse & 3DCG

bottom of page