仙台BOSAI-TECHの後、仙台市、名取市にて「災害体験VR」のご紹介を行なってまいりました。
訪問させていただいたところを写真と共に紹介させていただきます🙂↕️
❄️名取市
名取市は宮城県の中央南部の太平洋沿岸に位置する港町です。
名取熊野三社や雷神山古墳といった文化・歴史遺産も数多く存在する一方、市内には東北の玄関口である仙台国際空港があり、自然・歴史・近代が融合している魅力ある街です。

名取市防災安全課様とは、昨年「災害体験VR」についての情報提供などやり取りをさせていただいていたのですが、今まで実際にご体験いただく機会がなかったため、お伺いさせていただきました。
課内の皆様がご体験に来てくださり、制作可能な内容や自主防災会でのご活用などについてご説明させていただきました。

名取市商工観光課の震災復興伝承館伝承館のご担当者様もお訪ねしました。

❄️名取市震災復興伝承館様
名取市震災復興伝承館は、東日本大震災の記憶や教訓を後世に伝承し、震災を風化させることなく、危機意識や防災意識を醸成する拠点施設として建設された施設です。
震災当時の様子や復興の記憶などを展示物や映像で学び、伝承館での交流を通じて震災の記憶の伝承や防災教育を行うことで、災害に強いまちづくりを担う人材の育成を支援されています。
こちらでは、伝承館の担当の方に白獅子の「災害体験VR」をご体験いただき、施設の展示や取り組みについてご案内もいただきました。




(当時の街並みや思い出。ぎゅっと胸が締め付けられます。)

(震災がれきを活用したモニュメント)
❄️名取市消防本部・消防署様
名取市役所から徒歩10分程度の場所にある消防拠点。
消防本部予防課、名取市消防署警防のご担当者様が対応してくださり、
皆様、災害VRへの関心が高く、事務所にいらっしゃったほとんどの方が「災害体験VR」をご体験くださいました。



❄️NHK仙台放送様「てれまさ」
ホテルに戻ると、NHK仙台放送様「てれまさ」で仙台BOSAI-TECHでの取材の様子が放送されていました。
弊社をご紹介くださり、ありがとうございます!

貴重なお時間の中、白獅子の「災害体験VR」をご体験いただき、関心をお寄せくださり、誠にありがとうございました!
皆様のお役に立てますよう、これからも邁進してまいります。

名取市マスコットキャラクター「カーナくん」
仙台市&名取市訪問記録②に続きます🚒
(株式会社白獅子 広報担当A)
Comments