top of page

New information
新着情報!
最新のプロジェクト、イベント、お知らせをこちらでチェックして、
私たちの最新動向についてご覧ください。


県議会各会派の皆様と「災害体験VR」を通じた意見交換を実施
つなぐのは制度ではなく、人の意志。
私たちは、技術で制度を変えようとは考えていません。
私たちが変えたいのは、「人が自ら動きたくなる状況をどうつくるか」という日常の選択です。
災害が起きたとき、制度ではなく“隣の人の一言”が命を守る場面は少なくありません。
その一言を生み出すために、私たちはこれからも、人と人をつなぐ体験技術を真摯に磨いてまいります。

広報SC
6月8日読了時間: 5分


コワーキングスペースひとやねさんでの展示
岡山市南区の 「コワーキングスペースひとやね」さんで開催された「 第5回 自分らしく生きるマルシェ 」に出展してまいりました🌸 このイベントは防災・交通安全と災害後の心のケアをコンセプトに開催され、 パトカー&白バイの展示、水消火器の体験のほか、ドッグセラピーやリラクゼ...

広報 / 企画
4月11日読了時間: 2分


意思ある未来に向けて〜「生き方百科」の取材をいただきました🎤
先日、岡山県岡山市で活動されている NPO法人だっぴ様 に白獅子を取材していただき、素敵な記事を掲載してくださいました📖 だっぴ様では、現役の大学生や高校生がインタビュアーとして岡山県内の企業や様々な活動を行っている大人に、様々な質問をして多様な生き方や働き方をアーカイブ...

広報A
3月4日読了時間: 2分


オープンイノベーション Match Up-産学官で若者と共に未来社会をデザインする-参加報告
ノートルダム清心女子大学で開催された「オープンイノベーション Match Up-産学官で若者と共に未来社会をデザインする-」に参加してまいりました。

広報A
1月28日読了時間: 4分


岡山県井原消防署での防火イベントで「災害体験VR」をご提供いたしました🚒
井原消防署で行われたイベントで白獅子の「災害体験VR」をご提供し、井原消防救助隊による救助訓練の見学もさせていただきました。

広報A
2024年11月21日読了時間: 3分


倉敷市で開催!「くらしき防災フェア」に出展いたします!
来月、岡山県倉敷市で行われる「くらしき防災フェア」に白獅子も参加させていただきます⛑️ 「くらしき防災フェア」は大人から子どもまで、誰もが気軽に楽しく参加できる「防災」の普及・啓発イベントです。 🍁イベント概要🍁 「令和6年度 倉敷市総合防災訓練 くらしき防災フェア」...

広報A
2024年10月23日読了時間: 1分


岡山県中央〜北部での「災害体験VR」のご紹介
昨日は、「災害体験VR」の説明や鏡野町でのリースの事例のご紹介のため、岡山県の中央部から北部にかけての自治体をまわらせていただきました。 🟢美咲町役場様 美咲町は面積の約6割を山林が占め、山間部には「つなぐ棚田遺産」、「日本の棚田百選」にも選ばれた棚田などの田園風景が美し...

広報A
2024年7月19日読了時間: 3分


未来を担う学生消防団員への研修会の報道(民放3社+山陽新聞社)
先日、岡山市消防局様が行われた学生消防団員への研修会の様子が民放3社+山陽新聞社で報道されました。
この研修は4月から運用が始まった「機能別消防団員」の中でも広報活動に特化した「機能別学生団員」を対象にしたもので、私たち白獅子がリースを行っているVR機器をご活用いただきました。

広報A
2024年5月15日読了時間: 2分


岡山市消防局予防課様の記事が「市民のひろば おかやま」に掲載されていました
岡山市の広報誌「市民のひろば おかやま」で、岡山市消防局様が表紙になっており、特集記事を掲載されていましたので、紹介いたします。

広報A
2024年3月1日読了時間: 2分

XR / Metaverse & 3DCG
bottom of page