top of page
執筆者の写真広報A

高知県訪問記録①

更新日:3 日前

黒潮町での「災害体験VR」体験説明会、また津波避難タワー見学の前日、黒潮町に宿泊し、周辺の自治体を回り、情報交換をさせていただきました。


高知県の方は高い防災減災意識を持たれている方が多く、様々な地域で大変有意義なお話ができました。


撮影させていただいた写真と共に紹介いたします🌊



🟢高知県庁様

正面玄関を入ると高知県のイメージキャラクターくろしおくんが出迎えてくれました🌊




🟢須崎市

 高幡消防組合消防本部様、須崎消防署様

須崎市は高知県西部の港町で、かつてはニホンカワウソが生息していた地として有名な市です。

ニホンカワウソは残念ながら絶滅してしまったとされていますが、須崎市ではニホンカワウソと鍋焼きラーメンがモチーフの「しんじょうくん」というゆるキャラが須崎市の魅力を伝えてくれています🍜


高幡消防組合では、須崎市、中土佐町、四万十町、梼原町の4エリアを管轄しており、須崎市役所の隣に消防本部、また、須崎消防署がありました。

岡山市消防局様と共に開発したコンロ火災のコンテンツだけでなく、他の災害コンテンツにも関心を寄せてくださり、VRコンテンツの様々な活用方法についてお話し合いをすることができました🚒


須崎名物鍋焼きラーメンは、暑い日でしたがとても美味しくいただけました🍲




🟢津野町役場様

津野町は四万十川の源流点があることでも知られる自然と調和した町です。

四国カルスト天狗公園は「日本のスイス」とも称され、雄大な景色や珍しい高原植物を整備された遊歩道を歩きながら楽しむことができます⛰️

また、このカルスト台地を縦断するように通る県道383号(四国カルスト公園縦断線)も絶景で人気のドライブ、ツーリングルートとなっています。


そんな津野町の危機管理担当者様を訪ね、「災害体験VR」をご体験していただきました。

特に白獅子のVRの展開の手軽さを評価していただき、町内の防災イベントでの活用を一緒に考えさせていただける貴重な機会となりました。




🟢中土佐町役場様


土佐町は高知県中部の太平洋沿いに位置し、カツオの一本釣りなどの漁業が盛んな町です。

庶民の台所として昔から親しまれてきた久礼大正市場では新鮮な魚介類や旬の青果類を買うことができます🎣


中土佐町では、南海トラフ巨大地震に備え、「日常の中で、楽しく防災を学ぶ」ことをテーマとした「防災テーマパーク宣言」の活動に取り組んでおり、今年度開催される「なかとさ防災フェスタ」についてもご紹介くださいました。

他にも中土佐町の地域性やこれまでの防災に関する催しやコンテンツなど、多くの貴重な情報を共有することができました。




高知で暮らす皆様のお考えに触れ、私の中での防災減災に関する意識や考え方もさらに深まったように感じております。

ご多忙の中、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。


高知県訪問記録②に続きます🌊

(株式会社白獅子 広報担当A)

閲覧数:35回0件のコメント

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page